病院や診療所などの医療機関、さらにいえば、介護事業所や調剤薬局なども、診療などがあったときからおおむね2か月後に、社会保険診療報酬支払基金や国民健康保険団体連合会から診療報酬などの支払いを受けることになります。しかし、ここで診療から報酬の支払いまでは2か月のタイムラグが生じてしまいますので、この間の現金の需要には対応することができません。そこで資金調達のひとつとして登場するのが、ファクタリングとよばれる手法であり、実は医療機関のみならず、一般の会社などでも広く行われている手法であるといえます。医療機関がファクタリングを利用するメリットはいくつかありますが、まずは診療報酬を早期に現金化できるということがあげられます。
支払いがあるまでの2か月というのは、現金として手元にはないが、いずれ現金になる予定があるという、いわば債権という性質の状態であるといえます。ファクタリングにこの債権を買い取らせるというかたちを取れば、おおむねその金額の8割程度は、数日以内に現金としてもらうことができますので、経営の幅が広がるということができます。また、ファクタリングはすでに保有している売上債権の流動化を目的としているものであって、銀行などからの新規の貸し付けとは根本的に違いしくみです。そのため、担保が必要とならないというところもメリットです。
加えて、資金の使途についても、やはり銀行の貸し付けと違って制約がありませんので、自由に利用することが可能です。
コメントする